お知らせ

大好評頂きました!聞いて得する無料講座

日頃よりお世話になりありがとうございます。
さて、2月25日(火)に家族葬ホール「はなのべ」がオープンして初めての無料講座を実施致しました。
初回講座は、【エンディングノートを作ろう1】という内容で募集させて頂きました。
税理士法人望月会計から講師をお呼びし、講座を実施させて頂きましたところ、大変多くの会員様から応募を頂き、大好評となりましたこと大変嬉しく思います。ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。
また、ご協力賜りました望月会計様にも心より感謝申し上げます。
DSC01755

皆さん、真剣に講師のお話を聞いていますね(^O^)
これからも皆様にとって有意義な時間となるような講座を開催して参りますので、今後も株式会社ニシマ”家族葬ホール はなのべ”を宜しくお願い申し上げます。
次回講座は3月13日(木)エンディングノートを作ろう2という内容で実施させていただきます。

Posted in お知らせ

聞いて得する無料セミナー!はなのべが解消致します

日頃から㈱ニシマをご愛顧いただきありがとうございます。
寒さも厳しく、春が待ち遠しい今日この頃ですが皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
さて、本日は家族葬ホール『はなのべ』で行われる無料セミナーについてご報告させていただきます。

はなのべの会 会員様向け 無料講座のご案内

【概要】

日程:下記年間スケジュールをご参照ください。(希望講座のみの参加)
時間:午前10:30~11:30
会場:ささべ家族葬ホール はなのべ
定員:各回25名
参加費:「はなのべの会」「一期の会」会員様は無料
申込方法:参加希望者は事前登録が必要となります。別紙申込書に必要事項をご記入の上、株式会社ニシマまで1郵送・2FAX・3持参のいずれかの方法でお申し込み下さい。

株式会社ニシマ 〒390-0851 松本市島内3503-4
TEL:0263-48-3600 FAX:0263-48-3196

【年間スケジュール】
           ~講座名~

2/25 エンディングノートを作ろう1(知識編)

3/13 エンディングノートを作ろう2(ワーク編)

4/17 日常に活かせるペン習字のコツ

5/15 団塊シニアのための公的年金・遺族年金の基礎知識

6/13 シニアのためのマネー講座1(収入を増やす編)

7/17 シニアのためのマネー講座2(生活を変えてみる編)

8/21 パソコン詐欺から身を守るコツ

9/12 戸籍の見方を知って家系図を作ってみよう

10/17 知らないとコワい贈与税の基礎知識

11/10 我が家もこれから対象に?
    自分でできる相続税の計算方法

12/8 失敗しない遺言書の基礎知識

平成27年1月中旬 いまさら聞けない葬儀のしきたり

詳しくはお店にお問い合わせください。

Posted in お知らせ

家族葬ホールはなのべ、オープン式典を行いました。

日頃より株式会社ニシマをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
さて、2014年1月9日(木)に㈱ニシマ葬祭事業部が松本市笹部に家族葬ホールはなのべをオープン致しました。
オープン記念と致しまして、日頃よりお世話になっているご関係者様をお招きしてオープン祝賀式典を開催させて頂きました。
冒頭の挨拶で当社代表取締役の西山幸一よりご挨拶させて頂きましたが、今回のオープンを迎えるまでには建築に携わって頂きました関係者の皆様をはじめ、日頃よりご協力して頂いております各業者様、そして何より近隣の皆様のおかげをもちましてオープンの日を迎えることができました。改めまして厚く御礼申し上げます。
これからもスタッフが一丸となって、より皆様のお役にたてる会社となるよう努めさせて頂く所存でございます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
はなのべオープン祝賀

Posted in お知らせ

オープン見学会開催について

新年明けましておめでとうございます。
昨年中はスタッフ一同大変お世話になりありがとうございました。
本年度も地域の皆様とともに繁栄していけるよう精一杯努めさせて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、1月9日(木)に松本市笹部に家族葬ホール『はなのべ』がオープン致します。
そこで、下記日程で見学会を開催いたしますので、ご報告させて頂きます。

とき 1月15日(水) 10:30~15:00
   1月21日(火) 10:30~15:00
新しくオープンした家族葬ホールはなのべを完全開放致します。
予約不要でどなたでも自由に見学いただくことが出来ます。

『はなのべの会』ご登録キャンペーン
ご登録料1,000円(通常) ⇒ 期間限定で無料となります。
ご来場特典としてBOXティッシュをプレゼント!!!
ご登録者には記念品をプレゼントさせて頂きます。
また、葬儀の専門スタッフが詳しく内容をお伝えさせて頂きますので、何も心配はいりません。
お見積もり内容についてもご不明な点がないよう、しっかりとご説明をさせて頂きます。

ご家族とご親族・近親者でこころ温まるご葬儀を心掛け、スタッフ一同誠意を持ってご対応させて頂きますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。

Posted in お知らせ

家族葬ホールはなのべ 2014年1月9日オープン!

日頃より当社をご愛顧たまわりまして誠にありがとうございます。
この度、当社葬祭事業部が新築工事を行っております、家族葬ホール「はなのべ」のオープン日が正式に決定いたしましたので、ご報告させていただきます。
2014年1月9日(木)にオープン致します。
今後のイベント内容を含め、詳細につきましては新年度が始まり次第ご報告させていただきますが、
1月15日・1月21日にはなのべ内覧会を開催させていただきます。
当会館のプラン内容やコンセプトをしっかりとお伝えさせて頂きますので、是非一度ご覧いただければ幸いです。

スタッフ一同、皆様に愛される会社となれるよう努力していく所存ですので今後も何卒、宜しくお願い申し上げます。

Posted in お知らせ

家族葬ホール“はなのべ”現在の状況について

日頃よりお世話になりありがとうございます。
さて、私たちニシマ葬祭事業部は来年の1月に家族葬ホール“はなのべ”をオープンする運びとなり、スタッフ一丸となり準備を進めております。
皆様にご納得をいただけるようなプラン内容であったり、お料理の内容であったり。
まだまだやらなくてはならないことはたくさんございますが、建物が少しずつ完成に近づいている姿をみると身が引き締まる思いです。
DSC_0153 DSC_0154
日中も寒くなってきておりますが、はなのべ完成にむけ業者様が必死で頑張ってくださっております。
また、新しい情報が決まりましたらこちらからご連絡をさせていただきます。
今後も株式会社ニシマを宜しくお願い申し上げます。

 

Posted in お知らせ

家族葬ホール“はなのべ”のポスティング活動の実施

皆様、日頃より大変お世話になりありがとうございます。
本日は台風の接近ということもあり、朝から雨とやや強めの風が吹いておりましたが、お昼過ぎからは台風が通り過ぎたのか空には晴れ間が広がりました。
今日は来年1月にオープンする家族葬ホール“はなのべ”について、近隣の皆様方へのお知らせと、これからお世話になるご挨拶もかねて、笹部付近へのポスティングをさせていただきました。
急かせかと一件ずつ歩き回っていた時、ふと空を見たらとてもきれいだったので一枚写真を撮りました。
P1070858
1月のオープンに向け、社内ではプラン内容やそのほかにもたくさんの事を話し合っております。
これからも皆様に愛されるような会社であり続けるため、スタッフ一同精一杯努めますので、これからも株式会社ニシマを何卒、よろしくお願い申し上げます。

帰り道、きれいなコスモスが田んぼいっぱいに咲いていたので、、、
P1070861

Posted in お知らせ

2014年1月オープン予定 家族葬ホール はなのべ

日頃より株式会社ニシマをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
さて、表題にもございますが、株式会社ニシマ葬祭事業部は来年1月に松本市笹部に家族葬ホールはなのべをオープンさせることとなりました。詳しい内容につきましては後日ご報告差し上げますが、50名前後の規模の葬儀ができる葬祭ホールとなります。
このブログで進捗情報を随時更新していくつもりですので、お時間がございましたら、ご覧になってみて下さい。
最近、はなのべのオープンに向け着工が始まりましたので、その様子をお見せいたします。P1070850

これからも、地域の皆様に少しでも貢献できる会社となれるよう務めさせて頂きますのでこれからも何卒、よろしくお願い申し上げます。

Posted in お知らせ

㈱ニシマ葬祭事業部 メモリアルライフ信州ホームページリニューアルにつき

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
さて、このたび株式会社ニシマ葬祭事業部のホームページを完全リニューアルさせて頂きました事をご報告申し上げます。
弊社は永く葬祭業に携わらせて頂いておりますが、ご親族・近隣住民の方々等とのお付き合いが希薄になってきていることから、近年葬儀の形態は大幅に様変わりしております。また追い打ちをかけるように日本の経済状況も不安定な事もあり、各家庭におかれましても”お金をかけない葬儀”が非常に多くなってきております。
しかし、弊社の考えは葬祭業を始めさせて頂いた当初より、お金をたくさんかけるから良い葬儀という訳ではないとの考えのもと、葬祭業を続けさせて頂いておりますが、お金をあまりかけられない今だからこそ、本来あるべき姿『原点』に戻り、その理念を日頃からお世話になっている地域の皆様に少しでもお役に立てないだろうか、との考えから今回ホームページを完全リニューアルする運びとなりました。
弊社が推奨させて頂いている『寺院葬』はまさしく原点そのものではないでしょうか。
松本市周辺にも数多くの葬儀会館がございます。そしてそこには日ごろから葬祭業を専門職としたプロフェッショナルなスタッフが多く働いており、施設内も大変充実しております。
同業の私どもがみてもスタッフの充実度、施設内の設備の充実は大変関心させられる事が多々ございます。
しかし、スタッフが充実しており、設備も最新の機材が揃っているという事は費用も多く掛かってしまうという事もまた事実です。お寺様で行うご葬儀よりも設備面では葬祭ホールの方が圧倒的に充実した空間であることは間違いないですが、お寺にはお寺にしかない素晴らしい御本堂がございます。そして立派な祭壇がございます。
代々ご先祖からお世話になっている菩提寺様でご葬儀を行い、お経をあげて頂くことが何よりのご供養になるのではないでしょうか。
ホームページ上でも簡単にお見積りができますが、価格面だけでなくご不明な点も多々あるかと思いますので、ご質問やお困りな点がございましたら、何なりとご相談下さい。
私どもは適正価格のもと、ご遺族の皆様にご納得が頂けるご葬儀を行うことをモットーに日々取り組んでおります。
冒頭でもご挨拶させて頂きましたが、日頃からお世話になっている地域の皆様に愛されるよう、精進致しますので、これからも何卒、よろしくお願い申し上げます。
株式会社ニシマ葬祭事業部 スタッフ一同

Posted in お知らせ
Verified by MonsterInsights